Webシンポジウム
開催情報

ACS診療を行っている全国の先生方のご講演をWEBで配信しています。ご案内している講演会は、いずれの地域からもリモートでご参加いただけます。

(ご所属・役職名等は制作時点のものです)

開催日2025年9月2日(火)第1部 12:15~12:55、第2部 17:30~18:10

PCSK9 Premium Webinar 2025 ~多職種連携の観点から考える Lipid Management~

Opening Remarks

座長

新古賀病院 病院長
川﨑 友裕 先生

講演 12:25~12:55、17:40~18:10

演者

新古賀病院 循環器病棟 看護師
松枝 奈都美 先生
「退院時処方におけるPCSK9阻害剤の導入
~多職種連携によるフローチャートの活用~」

開催形式

WEB開催

詳細を見る 視聴予約する

開催日2025年9月4日(木)19:00~20:30

PCI conference
講演Ⅰ 19:00~19:45

座長

日本大学医学部 内科学系循環器内科学分野 助教
小嶋 啓介 先生

演者

東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教
皆月 隼 先生
「当院の脂質管理戦略」
パネルディスカッション 19:45~20:30

司会

医療法人社団ゆみの循環器予防医療部部長
順天堂大学医学部循環器内科 客員准教授
土肥 智貴 先生

パネリスト

三井記念病院 循環器内科
土井 脩平 先生

東京科学大学 循環器内科
新井 亮太 先生

順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科
曺 叡智 先生

「PCIに関わる治療戦略」

開催形式

WEB開催

詳細を見る 視聴予約する

開催日2025年9月17日(水)18:30~19:30

ANGIOPLASTER MASTER COURSE

座長

大阪医科薬科大学 循環器内科 教授
森田 英晃 先生

Medication Course 18:30~19:00

演者

奈良県西和医療センター 循環器内科 医長
御領 豊 先生
「冠動脈疾患における薬物インターベンションの実践
~脂質管理~」

Technical Course 19:00~19:30

演者

大阪府済生会中津病院 循環器内科 副部長
上月 周 先生
「ACS Management
~Nakatsu Style~」

開催形式

WEB開催

詳細を見る 視聴予約する

開催日2025年9月17日(水)19:00~20:00

循環器疾患最新診療Seminar

座長

東京女子医科大学附属足立医療センター 循環器内科 教授
嵐 弘之 先生

講演Ⅰ 19:00~19:30

演者

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 循環器内科
板倉 良輔 先生
「胸部症状は外来検査のみで狭心症ではないと判断できない
~ANOCAで困っている患者を見つけ出す重要性~」

講演Ⅱ 19:30~20:00

演者

三井記念病院 循環器内科 科長
谷脇 正哲 先生
「ACSにおける脂質低下療法:
The Benefits of ‘Strike Early and Strike Strong’ Approach」

開催形式

WEB開催

詳細を見る 視聴予約する

開催日2025年9月26日(金)第一部 12:15~12:45、第二部 18:30~19:00

PCSK9 Premium Webinar 2025 ~Very High Risk時代のLDL-C管理最前線~

演者

東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科 准教授
飯島 雷輔 先生
「ACS二次予防におけるStrike Early & Strike Strongの意義
~Drug Interventionが未来を変える~」

開催形式

WEB開催

詳細を見る 視聴予約する